上京してカルチャーショック!九州人が東京で驚いた4つの事
「上京してカルチャーショックを受けた」なんてありがちで、住む場所が違えばそういう事もあるだろうと構えておけばなんてことありません。 と...
福岡の暮らしとライフハック
「上京してカルチャーショックを受けた」なんてありがちで、住む場所が違えばそういう事もあるだろうと構えておけばなんてことありません。 と...
いつもはこれいいよ!とか楽しかったよ!とかの話をしてますけど、今日は自分の昔話でもしてみようと思います。 タイトルの通り福岡から東京に...
今まで大手3キャリアは月額料金が横並びで7,000円というのが続いてきました。 今回KDDIからauのスマホ向けの新料金プランとして、...
こんにちは、借猫です。 今まで使っていたスピーカーが壊れてしまいました。。。 新しいPC用スピーカーを探してて値段と音質を考えて...
こんにちは、借猫です。 現状夫婦二人で生活していますが、子供が生まれるまであと4ヶ月まで迫っています。 3ヶ月切ると旅行などが難...
こんにちは、借猫です。 観光地には四季それぞれオススメシーズンというものがありますが、全国2位の湯量を誇るゆふいんはいつ行っても楽しめ...
こんにちは、借猫です。 もうお花見は行きましたか?僕は今日行ってきました。 早い時間に行って場所を取って、飲めや騒げやっていうの...
先日ハウステンボスで結婚式を挙げてきたのですが、その時に場内ホテルの「ホテルヨーロッパ」に泊まる機会がありました。 通常よりもグレード...
前回の記事に引き続きハウステンボスの結婚式についてです。 前回 >>> 結婚式をハウステンボスに決めた4つの理由 前回はどうして...
2017年2月、ハウステンボスで結婚式を挙げてきました。 まさか大好きなハウステンボスで式を挙げる事ができるなんて思ってもみなかったの...