グローバルIPを設定したのにアクセス除外できてない【原因と解決策】

アクセス解析を設置して、自分のアクセスの除外設定をしたのにされてない・・・。

そんな事が最近発覚しました。

正確に言うと、除外設定をしてからしばらくは除外されてました。

しかし、しばらくすると数日間近所の県からのアクセスが異常に増えている事に気が付きました。

そう、佐賀県です。

僕がブログに対して書いているのは福岡県内の事なので、福岡のアクセスは多くなるのかなとかは思っていました。

でもなぜか佐賀県の人が連日見に来てくれていたのでなんでかな?と。

原因

以前アクセス除外設定の記事を書いたのですが、設定したグローバルIPアドレスには2種類あったのです。

自分のアクセスを除外する方法【Ptengine】

  1. 動的IPアドレス
  2. 静的IPアドレス(固定IPアドレス)

殆どの方が1の動的IPアドレスです。これはインターネットに接続する度に割り当てられるものですが、常時接続が基本となった現代ではそうそう変わることはありません。

でも変わってしまったら除外している設定と違うため、アクセスに計上されてしまいます。

2の静的IPアドレスはその名の通り固定のため変わることがありません。なので会社や法人契約の回線の場合このオプションを付ける場合が多いようです。固定IPの方が呼び方として浸透しているみたいなのでそちらを使っていきます。

解決策

これはカンタンです。自分のグローバルIPアドレスを固定にしてしまえばいいんです。

マイIPというサービスがあります。

マイIP

月額1080円ですが、最初の2ヶ月間無料期間がありお試しできます。

このサービスを使うとPC・スマホ・海外からのアクセスでも同じIPアドレスでアクセスできるので、管理者のアクセス数が気になる方や、VPNで自宅のPCにアクセスしている方なんかは便利かと思います。

まとめ

自分のアクセスが気になるならマイIPで固定IPアドレスにしてしまいましょう。

どうしてもお金を掛けたくない人は、アクセスがおかしいと感じたらグローバルIPが変わっていないか随時チェックして、変わったら除外IPアドレスを追加するようにしましょう。(アクセスの記録はそのままですけどね・・・)

この記事が面白いと感じたらシェアして頂けると嬉しいです!!
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする