テラリア23日目 5環境釣り堀

こんにちは、借猫です。

以前地上+地下1層目の8環境釣り堀を作りました。

テラリア10日目 8環境の釣り堀作るよ!

今回は地下2層目で5環境の釣り堀を作ります。

TerrariaWikiには2層目(洞窟)はワールドサイズミディアムで-700~-1500とありましたが、今回のワールドでは-363~-2204にありました。結構広いですね。

作っていくのは以下の5つ。

①森林
②雪原
③不浄
④真紅
⑤溶岩

場所は2層目の間ならどこでもいいんですが、わかりやすいように-1000の高さで作っていきます。

まずは釣位置である中央と、水と溶岩を入れる枠を作ります。

もちろん300ブロック分あります。

釣りをしたい位置から縦95ブロック(下方向に42ブロック以内)に環境ブロックを置いていきます。

今回の場合は雪ブロック300個、エボンストーンブロック200個、クリムストーンブロック200個です。

1ブロックだけ抜いてガラスブロックに置き換えておきます。周りもガラスブロック等浸蝕されないブロックで囲んでおくと、つららや各浸蝕などで環境ブロックが増えるのを防げます。

今度は釣り位置から上方向に42ブロックに残りの環境ブロックを起きます。干渉しないように間にガラスブロックを挟んでいます。

溶岩をポンプで増やします。環境ブロック置いた後だと背景がガンガン変わっていくので目に優しくないですね。

作業中に鉱夫のシャツを手に入れました。セットボーナスで採掘速度がアップするヤツです。やった!

そして完成しました。禍々しい!真ん中の足場は今後テレポーターを置く予定です。

今立っているところが①森林(洞窟)

②雪原(洞窟)水の色が変わりました。

③不浄。☆の所が窓ガラスになってて背景が変わるのが分かります。

④真紅

⑤溶岩(右のやつ)

雪+不浄(おまけ)。ハードモード突入後Scaly Truffleを入手するために必要な環境。

今回は作ってて楽しかった!

あと残るはキノコと海だけです。空の環境も作り直そうかな・・・。

この記事が面白いと感じたらシェアして頂けると嬉しいです!!
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする